代表挨拶

Greeting

内田祐介 1987年10月8日 
東京都出身
東京医療保健大学 医療保健学部 看護学科卒業 
日本医科大学付属病院 高度救命救急センター
看護師免許/保健師免許/養護教諭2種/東京DMAT/災害支援ナース/普通2種免許

日本国内初の高度救命救急センターとして認可を受け、先進医療の提供を担っている大学病院の高度救命救急センターにて看護師として従事してきました。旅行や搬送中の予期せぬ急変などのトラブルにも早急に対応することができ、看護師が運転から同行までを一手に担うことで、別途費用の削減ができるため患者様やそのご家族の負担や不安の軽減につながるのではないかと考え創業するに至りました。患者様やご家族のたくさんの「やりきれない思い」を解消し、人生にたくさんの花を咲かせ、充実した日々だったと思えるよう、サポートしてまいります。

代表取締役社長 内田祐介

会社概要

Company

社名株式会社Grit
創立令和5年4月14日
所在地〒101-0064 千代田区神田猿楽町2-8-11VORT水道橋Ⅲ9階
事業内容・外出・旅行同行支援事業
・民間救急事業
役員代表取締役 内田祐介
法人番号8010001234662
許認可番号・ 一般乗用旅客自動車運送事業 関自旅二 第853号
・ 東京消防庁患者等搬送事業者認定    第511号

個人・法人パートナー

Partner

Gritの活動に賛同、協力をいただき 提携をしてくださっている個人・法人様

日本光電工業株式会社

医療電子機器および関連したシステム・消耗品類の開発・販売・保守サービス・コンサルテーションを主な事業とし、救急現場、検査、診断、治療、リハビリ等、臨床医療のそれぞれの場面で、最先端の技術と製品によってサポート。さらに、在宅医療・介護、健康増進など、幅広い分野で活躍。また、「医療に国境はない」という考えの下、医療ニーズや地域特性を見極め、それぞれの国や地域で必要とされている医療機器を世界120カ国以上へ輸出している。



一般社団法人 Ayumi

”出来ない”を”価値”に変える

「障害者だから出来ない」ではなく「障害者にしか出来ない」と捉えることの出来る社会に変えるため、「障害を価値に変える」をコンセプトに、バリアフリー認証事業・バリアフリー情報サイト・バリアフリー基金を展開。

アクセス

Access Map

PAGE TOP